道本部情報

国の計画を上回る自治体の人件費削減が交付税削減に?=財政セミナー

2012年02月11日

2月10日、道本部自治体財政・政策セミナーを開き、69単組・総支部と各自治体議員など177人が参加した。

冒頭、主催者を代表して杉谷副委員長は「自治体財政について学習することの重要性や、公契約条例は自治体における反貧困宣言であるととらえ、各地域でも制定にむけた取り組みを強めてほしい」と、あいさつした。

講演①「2012年度地方財政対策」は、地方自治総合研究所の高木研究員から講演を受けた。地方財政計画策定の考え方や問題点などについて詳細な説明があったほか、国の計画を上回る人件費削減を地方自治体自らが行ってきた実態を明らかにし、それが次年度の地方交付税削減につながる恐れがあるという指摘がなされた。

続いて北海道地方自治研究所の辻道研究員から「道内市町村の財政状況-2010年度決算の特徴」について報告を受けた。

講演②は「札幌公契約条例(案)について」という題目で札幌市管財部契約管理課の廣川課長が、札幌市における公契約条例の経過と今後の課題について説明した。
「労働者の状態を把握する方法や、違反があったときの対応など、今後検討する課題は多いが、最低賃金が生活保護費を下回っている状況は望ましくないという思いで札幌市は進めている」と強調した。

最後に、道本部大出書記長は、「このセミナーをディスカッションの場とすることはできなかったが、本日参加された皆さんが持ち帰り、単組や地本で議論をして頂きたい。その上で、今後、交渉時の武器として使っていただきたい」と呼びかけた。

コメントを投稿

道本部情報

【道本部情報】「メーデー手ぬぐい」のデザイン募集=連合北海道

2012年02月10日

連合北海道から、道内の各メーデーで利用する「メーデー手ぬぐい」のデザインを今年度も添付発文の通り募集しております。

第83回メーデー手ぬぐい図案募集についてをダウンロード


募集対象   連合北海道組合員とその家族

募集締切   2012年 3月1日(木)当日必着

応募要領
①用紙は、A4サイズ・ヨコ(画用紙またはケント紙)
②1人1点に限る。(1点以上応募した場合は、応募無効となります)
③用紙の裏側に氏名、自宅住所・電話番号、所属の労働組合名・電話番号、自治労を必ず記入のこと。直加盟の場合は地協・地区連合名を記入のこと。
*ご注意 上記内容で記載もれが1つでもあれば、審査対象となりません。
④送付方法 郵送または宅配便
  
⑤送付先および問い合わせ先
〒060-8616 札幌市中央区北4条西12丁目 ほくろうビル6階
連合北海道 道民運動局 気付
第83回全道メーデー実行委員会
TEL 011-210-0050 FAX 011-272-2255

コメントを投稿

道本部情報

【道本部情報】宜野湾市長選挙への介入問題への打電行動

2012年02月09日

沖縄県の宜野湾市では2月5日告示・2月12日投開票で、市長選挙が行われていますが、この市長選挙に関連して、沖縄防衛局の真部朗局長が、職員の親族で宜野湾市在住者のリストを作っていたこと、また勤務時間中に選挙に関する「講和」を行っていたことが明らかになりました。
行政機関が有権者情報を集めることは、個人情報保護法に違反し、「講和」を行ったことは公職選挙法や国家公務員法に抵触する可能性があります。
これら一連の経過から、中央フォーラム・北海道平和運動フォーラムより、真部朗局長の処分を求める緊急抗議打電行動が要請されましたので、各単組・総支部でのとりくみをお願いします。

※期 間  真部朗局長が処分されるまでの間(可能な限り、早急にお願いします。)

発文は、下記をダウンロードしてご覧ください。

防衛省沖縄防衛局長による宜野湾市長選介入問題に対する緊急抗議打電のとりくみについてをダウンロード

【参考】琉球新報報道記事をダウンロード


コメントを投稿

道本部情報

「社会的影響がある労働運動をしたい」と活動してきた=髙柳さん労う会

2012年02月07日

道本部は2月3日、道本部中央委員会の終了後に、これまで自治労道本部委員長、連合北海道会長をつとめた髙柳薫さん(現・ろうきん理事長)を「労う集い」を開き、「髙柳さんの労苦をたたえたい」と各地から多くの人が集まった。

はじめに、主催者を代表して、山上執行委員長から「42年6カ月もの間、労働組合に関わり、北海道の労働運動の先頭にたって活躍していただいた。今後も健康でより一層活躍し、助言もしてほしい」とこれまでの労苦に対しねぎらいの言葉を述べあいさつした。


【写真】労いの言葉であいさつする山上委員長

来賓として、自治労本部・徳永委員長、連合北海道・工藤会長など多くの方から労いの言葉がおくられた。
また、会場には、あいはらくみこ参議院議員も駆けつけ、出馬した当時の状況とともに髙柳さんとの思い出を語った。


【写真】あいはら参議も駆けつけた

髙柳さんは、「道本部には、1997年2月の中央委員会で、恵庭市職労の中井さんと一緒に執行委員になった。当時から『社会的影響がある労働運動をしたい』という気持ちで活動してきた。連合では歴史的な政権交代と知事選での歴史的敗北を経験した。専従期間はトータルで楽しくやってこれた。『車の両輪』と言われているが、本体運動との意識の差を、ろうきん理事長となり感じている。今年は『国際協同組合年』。協同を見直し、その社会的役割を認識し、取り組みをすすめたい」と述べ、改めて自主福祉活動の再確認を呼びかけ、「今後は、労働福祉団体の立場から取り組みをすすめていきたい」と、お礼と決意の言葉を述べた。


【写真】お礼を述べる髙柳さん

最後に出身単組である遠軽町労連・長尾委員長の乾杯でしめた。


コメントを投稿

道本部情報

【春闘】「2012春闘の推進について」ほかと「春闘要求書のひな形(単組用)」

2012年02月06日

本日、2月6日に発送した「2012春闘の推進について(1)」「2012男女平等産別統一闘争の推進について(1)」の発信文書です。
「2012春闘の推進について」をダウンロード

「2012男女平等産別統一闘争の推進」について(1)をダウンロード

--------------------------------

「交渉のてびき」です。
てびきは、2月10までに到着予定で発送しています。
交渉のてびき

※上記交渉のてびきは、いくつかのファイルをまとめたため、目次のページと必ずしも一致していませんが、ご了承願います。

--------------------------------
「春闘要求書のひな形(単組用)」です。

労使関係ルールに関する基本要求書、協定書《ひな形》をダウンロード

2012春闘・賃金労働条件要求書をダウンロード

2012春闘・公共サービス民間労働者の要求モデルをダウンロード

2012春闘現業公企制度政策要求をダウンロード

2012年度男女平等社会および
職場における男女平等の実現に関する統一要求書
をダウンロード

コメントを投稿


▲ このページのTOPへ

Copyright © Jichiro Hokkaido. All rights reserved.