自治労介護労働ネットワーク

介護ワーカーサポートダイアル
0120-768-068

ホームページ  /  メール

ニュース写真 ギャラリー

最新ニュース

2008年03月28日

原子力空母の横須賀母港化反対の取り組みに関する署名開始!

道本部は、「原子力空母の横須賀母港化反対の取り組みに関する署名」を4月から開始します。道本部集約は5月14日(水)です。
「沖縄での米兵による少女・女性性暴力事件に抗議し、地位協定の抜本改正を求める署名」とともに、署名活動が多くなってます。一人ひとりの署名が大きな運動になります。ご協力よろしくお願いします。

現在横須賀市においては、今夏に予想される原子力空母配置に対して、「原子力空母母港化の是非および安全性を問う住民投票条例」の制定のための請願署名に取り組んでいます。

今回の署名は、政府に対するものと横須賀市に対するものの2種類で、政府へは、原子力空母の母港化を安易に許すことなく計画の撤回を米国に対して迫るよう要請するとともに、市および市議会には、市民の安全を守るためにも市民に母港化の是非を問うことが重要として住民投票条例の制定を要請するものです。是非、ご協力をお願いします。

なお、7月19日に横須賀で1万人規模の全国集会、入港予定の8月19日にも全国集会を配置し横須賀米海軍、米大使館、日本政府に強い意志を示し、米軍および原子力艦船が歓迎されない事実を明確に突きつけていく取り組みも予定されています。


Copyright © Jichiro Hokkaido. All rights reserved.