自治労介護労働ネットワーク

介護ワーカーサポートダイアル
0120-768-068

ホームページ  /  メール

ニュース写真 ギャラリー

最新ニュース

2011年04月30日

憲法を私たちの手に!憲法施行64周年北海道集会5月2日

5月3日で憲法は施行64年を迎えます。
世界各地で戦争が絶えない中、日本の平和憲法を高く評価する声はアジアをはじめ世界に広がっています。憲法施行64年にあたり、平和・人権・民主主義の憲法理念を改めて生かし実現していく必要があります。

「日本国憲法の改正手続に関する法律」(改憲手続法)が昨年5月18日に施行されたことにより、法的には国会で改憲原案の議論や改憲案の作成が可能となりました。2009年に衆議院憲法審査会規定が強行採決され、参議院においても昨年、民主党・自民党の間で規定の制定をめざすことで合意するなど、憲法審査会の始動にむけた動きが加速しています。

改憲手続法は、「有効投票総数の過半数」とする国民投票の成立要件や公務員や教職員の運動制限など、まさに「憲法改悪のため」のものであることから、参議院における18の附帯決議の問題点などを追及する中で、法の見直しをすすめることが重要です。
 
今年は、「憲法記念日」前日の5月2日(月)、「憲法を私たちの手に!憲法施行64周年北海道集会」が開かれます。

また、5月3日(火・祝)は例年同様、「5.3憲法を活かそう!街角リレートークが開催されます。合わせてご参加ください。

【憲法を私たちの手に!憲法施行64周年北海道集会】
◇と き  2011年 5月 2日(月)18:00~20:00
◇ところ  北海道自治労会館 5F 大ホール  札幌市中央区北6条西7丁目
◇主 催  5.3北海道集会実行委員会(事務局:北海道平和運動フォーラム)
◇内 容  講 演 「沖縄と憲法9条」(仮題)  
講 師  政治学者 C・ダグラス・ラミス さん

C・ダグラス・ラミス Charles Douglas Lummis
1936年、サンフランシスコ生まれ。カリフォルニア大学バークレー校卒業。西洋政治思想史研究。60年、海兵隊員として沖縄に駐留。除隊後、京都、東京で暮らす。ベ平連など反戦活動に従う。津田塾大教授を2000年に退職、那覇に移住。
現在、沖縄国際大学非常勤講師。

著書  「考え、売ります。」(平凡社、2001年)、「なぜアメリカはこんなに戦争をするのか」(晶文社、2003年)、「日本は、本当に平和憲法を捨てるのですか?」(平凡社 同)、「憲法は、政府に対する命令である。」(平凡社、2006年)、「普通の国になりましょう」(大月書店、2007年)、「要石:沖縄と憲法9条」(晶文社、2010年) ほか多数


Copyright © Jichiro Hokkaido. All rights reserved.