2009年02月25日
旭山動物園小菅園長が講演=北海道自治研
旭山動物園・小菅正夫園長が、4月16日から18日まで開催する全国自治研集会で、地元記念講演として「〈旭山動物園〉革命と出会い」のテーマで講演すると話題になっています。
この集会は全体集会の他に、さまざまなテーマの分科会や、夕張市で行われる特別分科会も用意されています。
自治労組合員だけでなく、全国からどなたでもご参加いただけます。
参加申し込みは、全国自治研ホームページの【参加申込】をご覧下さい。
http://www.hokkaido-jichiken2008.jp/
お電話でのお問い合わせは、自治労道本部自治研実行委員会(電話077-747-3211)にお願いします。
********************************
「奇跡の動物園」と称される旭山動物園。廃園の危機からはい上がったプロセスは、NHK「プロジェクトX」にも取り上げられました。
さらに、現在「旭山動物園物語」として映画化され全国ロ-ドショーが開催されています。
旭川市が運営する、この旭山動物園で働く職員は自治労の組合員でもあります。
「予算は少なくても、工夫次第」「大切なのは、不遇の時の準備」と小菅園長は言います。
多忙な小菅園長に、札幌市で行われる全国自治研集会で講演を行っていただき、全国からご参加いただいたみなさまに北の大地から勇気と元気を発信します。