自治労介護労働ネットワーク

介護ワーカーサポートダイアル
0120-768-068

ホームページ  /  メール

ニュース写真 ギャラリー

最新ニュース

2008年08月28日

自治労全国大会が千葉市内で開幕

自治労本部第80回定期大会は、千葉市内で本日(8月28日)午前10時に開幕した。

0808281018jichirou80kaitaikai1.jpg

冒頭、あいさつした岡部委員長は、格差社会、非正規雇用の拡大など、日本社会の閉塞状況にふれながら、自治労の果たす役割が一層大きくなっていることを強調した。

千葉県内の銚子総合病院にも、廃止の動きがあり、病院職員の分限解雇の提案があることを取り上げ、「雇用確保はもちろん今こそ、地域医療をはじめとしたセーフティーネットの確立が急がれる」と述べこのためにも、次期臨時国会で『公共サービス基本法』の成立に全力をあげていく必要性を訴えた。

okabeiintyo_edited-1.jpg
【画像】岡部委員長

『三単産(都市交、全水道、自治労)統合』も、こうした取り組みのための公共サービス労働者の総結集が目的であり、早急に規約、綱領に係わる根幹部分の議論を本格化させたい。

なお、来賓としてあいさつした連合・高木会長は、社保庁改革に触れ、分限解雇回避、雇用確保に連合としても全力をあげることを約束した。

大会には、47都道府県本部・約3,000人(北海道は約150人)の代議員、傍聴者が結集している。明日29日の夕方まで討議が続けられる。


Copyright © Jichiro Hokkaido. All rights reserved.