« 【全道庁労連】病気休暇の改悪 | メイン | 【本日の来局者】小谷北見新市長 »

【逢坂議員の国会報告】予算委員会で質疑

2月6日、衆議院の予算委員会で逢坂衆議が質疑しています。
下記HPをご覧下さい。

カレンダーの6日をクリックし、予算委員会をクリック8番目の発言です。

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm

== 以下、読売新聞HPから引用 ==

退職した国家公務員が天下りを繰り返す「渡り」の省庁によるあっせんを容認した昨年12月の政令を巡り、行政手続法に基づく意見公募の期間中に、総務省が政令案を了承する手続きを行っていたことが6日、分かった。

民主党の逢坂誠二氏が衆院予算委員会で指摘した。政令への意見は1件もなかったが、鳩山総務相は「国民に『意見をどうぞ』と言ったのに、反省する」と陳謝した。

意見公募は11月18日〜12月17日夕まで行われたが、同省は1日前の16日に了承手続きを済ませていた。内閣官房は17日夜に最終的に決裁したが、12日から手続きに着手していた。関係者によると、年末の官報に間に合わせるよう急いだのが原因という。 (2009年2月6日20時08分 読売新聞)

== 以上、引用終了 ==

これは6日の衆院予算員会での私の質疑に関する記事です。

行政手続法第6章では意見募集の手続き規定がありますが、どうもその手続きがの主旨が徹底されていないようです。この点、再度の質疑でももう少し明確にしておきます。


== 以下、2月7日付日経から抜粋引用 ==

河村建夫官房長官は6日の衆院予算委員会で、出身省庁を介さずに官僚OBが相対で行う公益法人などへの「天下り」に関し「一般企業は困難だが、税金が投入されている公益法人は調査の道はなしとはしない。どこまでやれるか検討したい」と述べ、実態調査を検討する考えを示した。民主党の逢坂誠二氏への答弁。

====

これは、あっせんの有無に関係なく天下りできる仕組みが存在しているため「受け皿団体のチェックが必要だ」とただしたのに答えたものです。

官房長官が真摯に答弁してくれましたが、今後、どの程度調査が進むか、さらに目を光らせねばなりません。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年02月08日 18:37に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「【全道庁労連】病気休暇の改悪」です。

次の投稿は「【本日の来局者】小谷北見新市長」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36