10月24日(水札幌市教育文化会館・4階ホールで1日限りの『赤貧洗うがごとき』上映会が行われます。①14:00②16:20③18:30の3回。
この映画は、1890以降に起きた公害の原点ともいうべき「足尾銅山鉱毒問題」に立ち向かう田中正造と野に叫ぶ人々の活躍を描いた映画。
田中正造の生涯を通じて、当時の政官財癒着の実態、マスコミの役割、命や人権の大事さ、住民こそ歴史の主人公であるという厳粛な事実を、豊富な資料や証言を下に政策されたドキュメンタリー映画です。
〈入場料〉前売り1200円、当日1500円
チケットを2人分を5組にプレゼントします(締め切り10月18日)
〒060-0608
札幌市北区北6条西7丁目自治労会館
自治労道本部
「赤貧洗うがごとき」係
単組名・名前・住所・連絡先電話番号をご記入の上ご応募ください
続きを読む "★【プレゼント】映画『赤貧洗うがごとき』" »
公務員連絡会は、10月15日午後、本年給与勧告の早期完全実施を求めて2007秋季闘争第2次中央行動を実施した。
行動では、中央集会のほか、書記長クラスによる総務省人事・恩給局長や地公部会の公務員部との交渉を実施し、それを支援する行動を行い、給与改善勧告の完全実施を直ちに閣議決定することなどを要求した。
総務省藤井人事・恩給局長とは人勧の取扱い絞って交渉し、公務員連絡会からは書記長クラス交渉委員が出席した。
藤井局長は「総務省としては人事院勧告制度の意義を十分理解していただいて、完全実施されるべきであるというスタンス」との立場を明らかにし「最大限の努力を払っていきたい」と回答した。
しかし、政府部内には「人事院勧告を尊重すべきとの意見、最近の厳しい財政状況を考慮すべきとの意見があり、議論は平行線をたどっている」として、給与法の閣議決定の時期について明言しなかった。
公務員連絡会は「福田内閣の公務員給与に対する姿勢は極めて慎重だ。閣議決定は月末にまでずれ込むこともあり得る厳しい情勢だ。政府が不完全実施を検討する作業に着手する場合には、組織の総力を挙げて第三次の行動に取り組む」としている。
続きを読む "◎【秋期闘争情報】第2次中央行動を実施" »
連合北海道による、原子力防災訓練調査活動が10月30日午前8時から泊原発周辺4町村で実施されまる。
この調査活動は、毎年実施されており、万が一の原子力事故に対応できるように地域防災体制の強化と住民参加による防災訓練の充実を求めて実施される。
自治労からも、後志地本管内単組を中心に、幌延問題を抱えている宗谷地本管内単組からも参加して調査活動が行われる。
続きを読む "◎原子力防災訓練調査活動、泊周辺4町村で30日に実施" »
自治労は、「職の確立と市民の連携による、自治体の責任に基づいた質の高い公共サービスの確立」の推進を基本目標に、07現業公企統一闘争基準日を10月26日(金)として取り組んでいる。
現業公企統一闘争は、産別統一闘争の再構築に向け、全国の仲間とともに自治労総体の取り組みとして進めている。
道本部の現業公企統一闘争の山場は、確定闘争の山場と同日の11月16日(金)として展開。10月15日(月)から19日(金)までを、要求書の一斉提出日とし、10月29日(月)を、要求書回答日としている。
ぜひ、すべての単組で要求書提出と交渉に取り組み、統一闘争基準日にむけたたたかいへの総結集を!
道本部は、10月26日(金)現業公企統一闘争を全体でたたかう意思統一をする位置づけで『現業公企統一闘争全道総決起集会』を開く。
多くの単組の参加をお願いします。(10月12日組織労働局発第24号で発文)
続きを読む "【現業公企統一闘争】全単組で要求書提出と交渉を!" »
10月18日道本部は、釧路短大教授の杉本龍紀さんを迎えて2008春闘アンケート検討会を開いた。
杉本教授は「賃金要求のポイントは、生活給的発想で要求する。一方で、人事評価制度などにみられるように、能力・実績主義の賃金決定が導入されようとしている。しかし、民間ではすでにこの反省も出されており、公務員の導入はすでに一周遅れ」と話す。
ここ数年、情勢に基づいたアンケートの見直しを行いながらアンケートを行っているが、今年度は「原点に返った春闘アンケートにし、時系列的な流れを分析をしてみたい。」と道本部総合研究室の中島事務局長は話した。
今後、10月23日の道本部執行委員会までに検討を重ね、アンケート内容を決定する。
今後の予定
10月26日-各単組に指示文書を発送
11月 5日-各単組にアンケート用紙到着
11月12日~19日-集中取り組み期間
~11月22日まで道本部集約
1月10日~11日-道本部春闘討論集会に報告書提出
続きを読む "【2008春闘アンケート】ただいま検討中" »
道本部第48回定期大会を特集した機関紙『自治労北海道』第1934号の編集作業が終了しました。
8面に渡る作業のため時間がかかっていましたが。これから印刷し、単組には来週中に届く予定です。
新執行体制、写真・まんが・機関紙コンクールの審査発表、全国バレーなどが掲載されております。
どうぞお楽しみにしてください。
教育情宣部では、単組の取り組み、さまざまな情報を機関紙、ホームページに掲載したいと考えています。メール、FAX、郵便などで情報をお寄せいただければうれしいです。よろしくお願いします。
続きを読む "【教育情宣部からのお知らせ】機関紙『自治労北海道』" »
道本部は、本日、07賃金確定闘争および現業統一闘争に関する全道統一要求書を、道知事(市町村課)、道町村会にそれぞれ提出した。
町村会に対しては、10月24日、恒例の人事院勧告説明会を「給与制度研修会」に衣替えして、講師は道人事委員会から招き、内容も道の勧告を主な内容とすることについて、道内市町村から疑問の声があがっていることを、道本部として指摘した。
これに対して、町村会は、変更した理由は「講師にかかわる経費の問題」であり、給与を決定する上での考え方は「国を参考にする」ことに変わりはないと述べた。
続きを読む "【秋期闘争】知事、町村会に要求書提出" »
自治労共済北海道支部は、10月22日自治労会館で単組・加入団体代表者を開き89単組96人が参加した。
会議では団体生命共済の制度改定、自治労共済の加入推進についての議題について討議した。
参加者からは、「自治労共済は大事な制度。必要性を全体化してほしい。」「すでに保険に入っている人の自治労共済への加入に向けた対応策を考えてほしい。」「民間の生保が退職者向けの勧誘をしている。自治労共済の取り組みを望む。」など熱心な議論が行われた。
続きを読む "【自治労共済】単組・加入者代表者会議開く" »
10月14日未明、米海兵隊岩国基地所属の海兵隊員4人が、広島市内で19歳の女性を、集団暴行する事件が起きた。絶えることのない米軍兵士による凶悪犯罪に対し、私たちは強い抗議の声を上げなければならない。
全国的に、平和フォーラムを中心として、抗議行動の要請がなされているなか、自治労道本部も10月24日付けFAX要請文書で、基本組織と青年女性部に10月30日まで各単組の積極的な取り組みを要請している。
続きを読む "【要請】「米海兵隊員による女性暴行事件への抗議」" »
10月26日は、『自治労現業・公企統一闘争基準日』。全国的に各種の取り組みが行われている。
道本部は、午後1時から自治労会館で『現業・公企統一闘争全道総決起集会』を開催している。
集会では、2つの講演が行われ(「賃金について」、講師・道本部井上企画総務部長、「公共サービスについて」講師・城居北海道新聞生活部記者)、道本部としての統一闘争提起、各地方本部から決意表明、全体討論が行われ午後5時過ぎに集会を終える。
詳細は機関紙でお知らせします。
続きを読む "【現業・公企統一闘争】道本部は総決起集会を開催中" »
全道庁本部は、25日からの本日26日までの定期大会を終え、新旧役員が道本部書記局にあいさつに来てくれました。懐かしい顔も見えます。
新委員長は、道本部前財政局長の出村さん「やっと新しい職が決まりました」とあいさつ。
司会は、全道庁本部前委員長の、山上道本部新書記長でした。
2人とも写真の一番奥です。
続きを読む "【今日の来局者】全道庁が大会終了であいさつ" »