単組情報

【単組情報】『逓減措置』年度切り替えに=津別町職

2013年01月18日

津別町職・山田委員長から、「2013自治労つべつ第6号」が届きました。

一面は、17日に行われた、道退手組合との交渉内容と回答が掲載されています。
二面には、地公給与7.8%削減問題に関する記事が掲載されています。


どうぞご覧下さい。
2013自治労つべつ第6号をダウンロード


コメントを投稿

単組情報

【単組情報】不誠実な回答に終始、強く提案撤回を求める=全道庁労連

2012年12月27日

全道庁労連本部・全道庁労連札幌総支部の『闘争日報』です。

12月26日、地公三者共闘は退職手当見直しや来年度の独自削減措置などの課題について副知事交渉を実施しました。道当局は総じて財政状況等を理由に具体性に乏しい不正時な回答に終始したため、次回交渉(1月11日)までに前進回答を示すよう強く要求しました。

ぜひ、ご覧ください!
闘争日報№2110号のダウンロード

コメントを投稿

単組情報

非常事態時には人員が不足している実態=登別市職労

2012年12月25日

11月27日に発生した、登別市での大規模停電に関して、登別市職労・松崎陽祐さん(水道評議会)から停電による影響と対応、また、今後の課題について報告が届きました。

非常事態時には圧倒的に人員が不足していることが明らかになったことや、技術の継承が極めて重要であることが報告されています。

どうぞご覧下さい。
大規模停電に関する報告(登別市職労・松崎陽祐さん)をダウンロード


道本部は、「ライフラインのための危機管理指針」を斡旋しております。今回の登別市での事例を教訓に、ぜひ多くの単組でご活用ください。

なお、注文につきましては、11月2日ホームページ記事をご参照下さい。
※下記をクリックして注文下さい。
https://www.jichiro-hokkaido.com/members/2012/11/post_1269.html

コメントを投稿

単組情報

【単組情報】人勧の扱い継続協議、独自削減圧縮なく抗議=全道庁労連

2012年11月21日

全道庁労連本部・全道庁労連札幌総支部の『闘争日報』号外です。

本日11月21日に1時間ストを配置し、全力をあげてきた2012賃金確定闘争は、11月20日22時10分から副知事最終交渉と職員監交渉を実施し、最終回答が示され、回答内容を分析した結果、独自削減圧縮は見送られ、多くの課題が継続協議と不満が残るものの、一定の回答と受け止め、「時間外報告集会」を実施することとしました。

ぜひ、ご覧ください!
闘争日報をダウンロード

コメントを投稿

単組情報

【単組情報】日鉱日石エネルギー・㈱室蘭製油所存続を求める署名=室蘭市職労

室蘭市にあるJX日鉱日石エネルギー室蘭製油所(日量18万バレル)は、苫小牧市の出光興産北海道製油所(日量14万バレル)とともに、北海道への燃料供給に重要な役割を果たしています。しかし、先月末に新聞報道でJX日鉱日石エネルギー㈱は2014年3月までに室蘭製油所の精油機能を停止し、事業を再構築し石油化学工場化するとの決定を行ったと発表されました。

20121121muroran-1.jpg

全くの撤退ではなく石化工場化として特化するということになりますが、税収や関連産業の雇用面など多大な影響を地域にもたらすことは間違いありません。また、室蘭製油所の停止後も油槽所機能は残し仙台製油所等からの石油製品を受けて道内への供給拠点とするとされていますが、室蘭の地は台風などの荒天にも強い天然の良港を有するうえ、噴火湾を震源とする地震でない限り津波の影響も受けにくい、とも評されており、リスク分散の面からも室蘭製油所は寒冷地北海道への安定的な石油供給に欠かせない存在です。

20121121muroran-2.jpg
【JX日鉱日石エネルギー室蘭製油工場。最近、工場夜景を売りにしています】


さらには、このような事業の再構築は、精製能力の削減基準を実質的に義務づけた「エネルギー供給構造高度化法」に基づいていますが、これは東日本大震災の前に策定されたもので、脱原発にむけて大きく舵を切った現状には即していないと思います。

こうした室蘭製油所の停止問題に対し、室蘭・登別・伊達の3市やそれぞれの地区連合をはじめとする地域の諸団体が構成する「存続・維持を求める会」が署名運動を行っています。

今回、室蘭市職労・宮下委員長から、署名運動に関しての取り組み要請がありました。ご協力いただける方がおられましたら、ぜひ取り組みをお願いいたします。


※下記をクリックすると室蘭市のHPでインターネット署名ができます。
【室蘭市ホームページ】http://www.city.muroran.lg.jp/main/org2260/jx_nisseki.html

コメントを投稿


▲ このページのTOPへ

Copyright © Jichiro Hokkaido. All rights reserved.