見出しの表示は下記の通りグループごとに☆、☆2、☆3、☆4、☆5、☆6、☆7と変えています。
----------------------------
報告者=第7グループ1、2班:長谷川(上富良野町職)5月24日(火)
第7グループ1・2班10名はグリーンピア三陸みやこで避難所運営支援にあたっています。
避難者はスーパー堤防で知られる田老地区の方々です。
震災当時の話しを直接聞きあの時の恐ろしさを改めて思い知らされました。
避難所での1日を紹介いたいします。
受付事務は抜群の事務処理能力を持ち責任感に満ち溢れた道本部副執行委員長こと我らが藤盛小隊長
【写真】慰問に訪れたハープ奏者、ファヴィウス・コンステーブル氏と藤盛小隊長
避難所の仕事は朝のお湯の用意から始まります。
仕事の関係で朝の早い方のため朝4時半からヤカン6台でお湯沸し。
【写真】上富良野町職長谷川さんが朝早くに湯沸かし
日勤者到着後ミーティングを行い朝はみんなでトイレ掃除(神様がいますから~)
その後は支援者のメンタルも心配なため、国境なし医師団によるメンタルヘルス(上村さん:臨床心理士)
【写真】余市町職の北島さんが相談にのってます
一番の大仕事はご飯の配膳!
370人余りが今も避難生活を送っています。
【写真】余市町職の笹山さんと北島さんが配膳がんばってます!
神の舌の持ち主で味見が大好き2班班長の古川さん。
ちなみにメニューはナポリタンとコンソメスープにヨーグルトなどなど
【写真】神の舌の持ち主、全道庁労連日高総支部の古川さん
休憩なんかもってのほか、空いてる時間も作業をみつけバリバリ働く小樽市職の金山さん。
【写真】トレイのごみ箱作成中!小樽市職労の金山さん
この後はまた夕食の用意と後片付け!終了は約19時30分
この後は24時間勤務の、浦河町職の伊藤さんと、旭川市職の富山さんへバトンパス。
あっという間の1日です。
避難者の方々の明るさと優しさに満ち溢れた避難所グリーンピア三陸みやこです。