« 【☆3=支援活動報告】さまざまな場面で復興が進んでいます | メイン | 【☆3=支援活動報告】仮設住宅45戸建設が決定!しかし… »

【☆3=支援活動報告】田老地区を視察「言葉が出ない」

見出しの表示は下記の通りグループごとに☆、☆2、☆3と変えています。
【☆支援活動報告】←第1グループ
【☆2=支援活動報告】←第2グループ
【☆3=支援活動報告】←第3グループ

------------------------------
第3グループ=第2班:道本部・牧野長武
4月27日(水)

夜勤隊の日中の空き時間を使い、田老地区の被災状況、避難所の視察が行われました。


田老地区=写真の奥に見えるのが大防波堤です。

田老地区は、過去の大津波の教訓から、1979年に高さ10m、長さ2.4kmの大防波堤が完成しています。しかし、今回の東日本大震災による大津波で壊滅的な被害をうけてしまいました。
 
田老地区の現状を見た率直な感想は、「言葉が出ない」でした。
瓦礫の撤去なども進んでいるようすでしたが、本当にマチがまるごとなくなったような感じで、改めて、津波の恐ろしさ、被害の大きさを痛感しました。
 

また、鍬ケ崎の魚市場方面も案内していただきましたが、岩手県本部の方は「魚市場は宮古のシンボル。早く復旧をしてほしい」とも言っていました。


仮設住宅は、グリーンピア三陸みやこの敷地内に建設中の仮設住宅です

避難所では、山形県本部・滋賀県本部が担当している「グリーンピア三陸みやこ」を見てきました。ここは、600人ぐらいが避難している大きな避難所です。

乳幼児や高齢者世帯などはホテルに宿泊し、アリーナには350人ぐらいが避難しています。写真はとれませんでしたが、ダンボールを使い碁盤の目状に区画整理がされている、四方向がダンボールで仕切られているという感じでした。
私的な空間が確保されている反面、共有スペースの清掃関係などさまざま出ているとの事でした。

今日は、これから24時間勤務です。
やっと、避難者の顔と名前も一致してきました。今夜もがんばるぞ!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2011年04月28日 11:03に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「【☆3=支援活動報告】さまざまな場面で復興が進んでいます」です。

次の投稿は「【☆3=支援活動報告】仮設住宅45戸建設が決定!しかし…」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36