お知らせ

2013年05月30日

【お知らせ】機関紙「自治労北海道」最新号をUPしました!

機関紙「自治労北海道」2013年5月21、6月1日号(2070号)は、左メニュー下から3番目をクリックするとご覧頂けます(^_^)/~

本号は、5月28日に印刷を終え、29日、各単組に発送しました。本日、または明日に到着予定です(^_^)v

1面は、給与削減反対のたたかいと、シンポジウム「日本の行方」。

大型ハガキの集約状況と総務省に提出した筆数を載せています。
公務労協として911,163筆そのうち道本部の集約は196単組、117,289筆でした。ご協力ありがとうございます。


道本部結成50周年を記念して連載している「自治労道本部結成50周年歴代委員長リレーエッセー」は9回目最終回。今回は、現委員長で第13代委員長の山上潔さんです。

5月7日に亡くなった、道本部政治フォーラム顧問・五十嵐広三さんの記事を掲載しています。


2.3面は、特集「男女がともに担う自治労運動」です。
自治労は、毎年6月に「男女平等産別統一闘争」として取り組んでいます。
今回の特集は、町村単組で委員長になった3人に集まっていただいて大出書記長との座談会をした内容を掲載しています。和気あいあいと「委員長になるまで ~ なってから」を語っていただきました。ぜひ、お読みください。


現在町村単組で、女性が委員長を担っているところは4単組あります。今回は急な呼びかけでしたが3単組のみなさんがお集まりいただきました。
もう1単組は、真狩村職の山田かすみさんが委員長です。
山田さんにも、座談会での討論テーマにこたえていただきましたので、ご紹介します

☆真狩村職・山田かすみさん☆
20130529yamada2607.jpg
A/単組委員長に就任しての決意
Q/次の委員長に、問題なく引き継ぎできるように活動していきたいと思っています。
A/委員長就任になるまでの経過
Q/昨年書記長予定の人が道の人事交流で札幌にいったため、書記長に!書記長から委員長はやらざるを得ませんでした。
A/不安に感じていること
Q/ほとんどの組合員が自分よりも若いので、特になかった気がします。
A/委員長として実践したいこと
Q/組合員同士のコミュニケーションがはかることできればいいと思うので、交流会や学習会ができたらいいなと思います。
A/家庭の不安
Q/家が農家で、土日の農作業があるので困ったなぁと思ったぐらいです。
A/家族の反応
Q/役員になったことは話していません。
A/全道の女性にむけてひとこと
Q/仕事をする時も、特に女性を意識していないので、特別なこととは思わないで「ふつう」に女性が役員になっていければいいと思います。

※山田さん、ありがとうございましたm(_ _)m

◆ここで、訂正とお詫びです。
座談会の冒頭、大出書記長の問いかけの2行目に「松尾さんは3月に、結城さん・原さんは」の結城さんが飯沼さん(結城さんの旧姓です)になっています。HPに掲載したPDFは変更していますが、発送された分につきましては、そのままの状態です。
結城さん、組合員の皆さんに訂正してお詫び申し上げます。
また、この機関紙は、明日の中央委員会で訂正したものを配布します。


4面は、すでにトップページで詳しくお知らせ済みですが、5月2日の憲法集会を載せています。私たちは、日常意識していないかもしれませんが、憲法を読んでみると、いかに憲法に守られているかがわかります。
自民党の改正草案は、国民を憲法で縛り、支配しようとしています。断固反対しましょう!

--------------------------------
衛生医療評議会が発刊した「就労看護職員200万人体制にむけて~働き続けられる夜勤・交代勤務を考える」のお知らせです。これは、各単組に1部発送しています。
道本部に50部ほど残部しています。ご希望の方は、道本部公共サービス政策部にお問い合わせください。(TEL011-747-3211)
--------------------------------

職場だよりは、檜山地本発・乙部町職結成50周年!です。

チャレンジ!チルドレンファーストは19回目です。
国会だよりは、あいはら参議院議員。
忙中余話は、4月から専従になった森下臨時執行委員です。

ぜひ、ご覧ください(^_^)/~

コメントを投稿


組合員専用ページのTOPへ

Copyright © Jichiro Hokkaido. All rights reserved.