本部情報

2009年04月30日

【本部情報】総務省の公立病院改革プラン策定状況等についての調査結果

総務省は2008年度末現在での各地方公共団体の「公立病院改革プラン」の策定状況等についての調査を行い、4月28日公表しました。その概要は、下記の通り。これによると、91.9%の団体が改革プランを策定し、544病院・65.0%が2011年度までの経常収支の黒字化を目標にしており、経営形態の見直し予定では、地方独立行政法人化は34病院、指定管理者制度の導入は10病院、民間譲渡は12病院で、5.5%・56病院となっています。

各県本部・単組の取組みの中、大幅な経営形態の変更に踏み出すことは今回のタイミングでは見送ったと言えます。しかし、今後の経営状況や経営改善の進捗状況によっては、経営形態の変更に踏み出すことも想定されます。更に、65.0%の病院が「平成23年度までの経常収支の黒字化を目標」にしており、より厳しい経営改善が求められる状況となっています。また91.9%の団体で改革プランが策定されています。、

【概要】
Ⅰ.公立病院改革プランの策定状況
○ プラン策定団体数(調査対象656団体)
「策定済み」は603団体(91.9%)「837病院」、「平成21年度内策定予定」は49団体(7.5%)「96病院」。

Ⅱ.公立病院改革プランの主な内容
○ プランの策定病院数:837病院(公営企業型地方独立行政法人も含む。以下同じ。)
○ 経営の効率化
「平成23年度までの経常収支の黒字化を目標」は544病院(65.0%)
○ 再編ネットワーク化
159病院(19.0%)において、関係団体間で再編・ネットワーク化の基本的な枠組みまで同意。
なお、「平成23年度までに結論を取りまとめ予定(取りまとめ済みを含む)は、435病院(52.0%)。
○ 経営形態の見直し
(1)地方公営企業法の全部適用(実施済300病院)を新たに78病院が予定。
(2)地方独立行政法人化(実施済11病院)を新たに34病院が予定。
(3)指定管理者制度の導入(実施済54病院)を新たに10病院が予定。
(4)民間譲渡を新たに12病院が予定。
なお、上記を含め「平成23年度までに結論を取りまとめ予定」は553病院(66.1%)

Ⅲ.公立病院等の再編・ネットワーク化推進に係わる都道府県の取組状況
○ 計画・構想等の策定状況(調査対象47団体)
  「策定済み」は22団体(46.8%)、「平成21年度内策定予定」は16団体(34.1%)、「平成22年度以降又は時期未定」は5団体(10.6%)、
  「検討中・未定」は4団体(8.5%)

総務省公表資料のダウンロード

コメントを投稿


組合員専用ページのTOPへ

Copyright © Jichiro Hokkaido. All rights reserved.