本部情報
2009年02月17日【本部情報】定額給付金給付事務に関わる対応について
総務省は、定額給付金の事業に要する経費を含む第2次補正予算の成立を受けて、定額給付金の実施(資料1)、給付事業の補助金要綱(資料2)、給付に付随する事務費の補助要綱(資料3)、事務費の扱い通知(資料4)を通知を発出しました。
また、総務省では給付事務についてのQ&Aを随時まとめ、その4まで発出しています(資料5)。
定額給付金の財源確保のための関連法案については、まだ成立しておりませんが、各自治体では定額給付金の給付事務にむけ、具体的な動きが見られています。
多くの国民の反対を押し切り、自治体に作業を丸投げするなど問題が多い定額給付金ですが、自治体窓口が混雑する年度末に作業が集中するため、実施した場合、混乱が生じないよう、人員体制等必要な対応が求められています。
実施体制について、各単組で交渉、協議が行われると思いますが、単組の実情に合わせて、必要な取り組みをお願いします。取り組みのポイントは、下記のとおりです
特に、給付事務にかかわる事務費、時間外手当、実施にあたり採用する臨時職員の賃金、委託料の扱いについては、基本的に事務経費として国の補助対象となります。詳細は、資料4の「事務費扱い通知Q&Aその3」をご参照ください。
【ポイント】
① 給付事務が集中する時期が、自治体窓口が混雑する年度末であることから、実施にあたっては労働組合の交渉、協議を前提とし、人員体制の整備、勤務条件を確保すること。
② 定額給付金の給付事務にかかわる超過勤務手当、臨時職員の賃金等、委託料をはじめ、必要な諸経費を国に要求すること。
③ 給付事務に必要な事務経費(全自治体共通経費614万円+世帯×1192円:資料4参照)は、給付事務の円滑化にむけ、有効活用をはかること。
④ 深刻化する地域の雇用情勢を踏まえ、給付事務にかかわり臨時的な雇用創出を検討すること。
⑤ 給付事務にあたり、個人情報保護の整備、給付対応窓口の十分なセキュリティ確保を図ること。
⑥ 定額給付金について、地域、住民に広報等を通じて、十分な周知を行うこと。
(関係資料)
資料1 定額給付金実施通知(1/28)
ファイルをダウンロード
資料2 給付事業の補助金要綱通知(1/28)
ファイルをダウンロード
資料3 事務費の補助要綱通知(1/28)
ファイルをダウンロード
資料4 事務費の扱い通知(2/2)
ファイルをダウンロード
資料5 定額給付金のQ&A(その4まで)
ファイルをダウンロード
組合員専用ページのTOPへ