-
北海道平和運動フォーラムは、ほっかいどうピースネットおよび安保破棄北海道実行委員会とともに、「3.20さっぽろピースウォーク」を、3月20日大通西3丁目西側で11時から開きます。ぜひ、参加しましょう(^_^)/~ 全世界
…続きを読む -
東日本大震災から2年目の3月11日(月)、道南地域平和運動フォーラムは、全国の1000万人集会に連鎖した取り組みとして、福島県双葉郡の医療を良くする住民の会代表・遠藤陽子さんを講師に招き、『「原発事故が起きたとき、住民は
…続きを読む -
機関紙「自治労北海道」の最新号3月11.21日付を、単組・組合員専用ぺージに掲載しました。 単組・組合員専用ページの、左メニュー下から3番目、機関紙「自治労北海道」をクリックしてご覧下さい。 単組・組合員専用ページは
…続きを読む -
護憲ネットワーク北海道が、評論家の「佐高 信」さんを迎えて「講演会」を開催しますのでご案内いたします。 ◇日 時 2013年3月16日(土)14:00~16:00 ◇場 所 KKRホテル札幌 5階「丹頂」
…続きを読む -
中央フォーラムは12日、『主権回復国際社会復帰記念の式典』の関する事務局長見解』を表明しましたのでお知らせいたします。 ------------------------------------------------
…続きを読む -
安倍首相は、2月22日の日米首脳会談で「TPP交渉参加は聖域なき関税撤廃が前提ではないことが明確になった」として、3月15日にも交渉への参加を表明しようとしています。しかし、日米首脳会談では「すべての物品を自由化交渉の対
…続きを読む -
東日本大震災・福島第一原発事故から2年目の2013年3月11日、札幌市・かでる2.7で「さようなら原発北海道講演会inさっぽろ」が開かれ、約600人が参加した。 集会を始めるにあたり、参加者全員で黙とうをささげた。 &n
…続きを読む -
3月11日14時から、札幌市民ホールで3.11追悼 東日本大震災復興最優先 TPP交渉参加に反対する緊急道民集会が開かれ全道から1500人が参加した。 この集会は、TPP交渉参加反対緊急道民集会実行委員会(北海道商工会連
…続きを読む -
2011年3月11日の東日本大震災・東京電力福島第1原発事故から2周年を前に、3月9日、東京・明治公園で「さようなら原発1千万署名市民の会」主催で、「つながろうフクシマ!さようなら原発大集会」が開かれ、全国から1万5千人
…続きを読む