-
4月6日、青森市・青い森公園で「4.9反核燃の日」全国集会が開かれ、全国各地から1236人が参加した。 1985年4月9日は、青森県が核廃棄物を受け入れた日。日本原燃(株)の六ヶ所村再処理工場への稼働阻止、大間原発、東
…続きを読む -
4月5日、札幌市・自治労会館で、札幌市公契約条例の制定を求める会が主催し「公契約条例集会」が開かれ、およそ300人が参加した。 開会あいさつの後、労働、報道、学者の、それぞれの立場から、この1年間の公契約
…続きを読む -
4月5日、札幌市・昭和ビルで「小川勝也合同選挙対策本部事務所開き」が行われ、多くの支持者や報道陣が集まり、事務所内は熱気に包まれた。 (自治労道本部は第54回臨時大会で小川勝也さんを推薦決定している) &n
…続きを読む -
NPO法人・環境自治体会議が主催する第21回環境自治体会議「ひおき会議」が5月30日から6月1日まで開かれます。 ◇と き 5月30日(木)~6月1日(土) ◇場 所 鹿児島県日置市 ◇集会概要と参加申し込み 添
…続きを読む -
いよいよ実現!?公契約条例集会が4月5日、自治労会館で開かれます。 参加してみませんか? ◇4月5日(金)18:30から ◇自治労会館4F中ホール
-
機関紙「自治労北海道」の最新号4月1日付を、単組・組合員専用ぺージに掲載しました。 単組・組合員専用ページの、左メニュー下から3番目、機関紙「自治労北海道」をクリックしてご覧下さい。 単組・組合員専用ページは、ユーザ
…続きを読む -
3月23日、福島県あづま総合体育館で、「原発のない福島を!県民大集会」が開かれ、県内外から約7000人が集まった。 東京電力福島第1原発事故から2年が経過した今もなお、16万人もの福島県民が避難生活を強いられている。地域
…続きを読む -
本日3月25日、札幌駅から近く便利な、(財)北海道自治労会館のホームページを公開しています。 このページ「重要なお知らせ」下の、「インデックス」にある「自治労会館利用案内」をクリックしてご覧ください。
-
3月20日(水)、札幌市・大通西3丁目西側で「3.20さっぽろピースウォーク」が開かれた。 2003年3月20日、米軍が首都バグダッドを空爆し、イラク戦争は始まった。今年で10年目を迎える。その節目に、今一度イラク戦争は
…続きを読む