-
『10.21国際反戦デー』北海道集会が10月21日18:00~大通公園(大通西6丁目)で開かれます。 「10.21国際反戦デー」は、総評がベトナム戦争に抗議し、全世界に戦争反対を呼び掛けた日です。安倍政権の憲法改悪・集団
…続きを読む -
10月18日、札幌駅前で、連合北海道による「10.18地域最賃発効日に関する周知街宣行動」が行われた。 街頭宣伝で連合北海道は「明日から最低賃金は734円となる。みなさんの時給どうなっているか確認てみてほしい!おかしいと
…続きを読む -
機関紙「自治労北海道」の最新号を、単組・組合員専用ぺージに掲載しました。 単組・組合員専用ページ」をご覧ください
-
10月8日、2013年度の北海道原子力防災訓練が行われ、連合北海道は各産別・地協あわせて49人の調査団で訓練の調査・検証活動を行った。自治労からは、当該後志地本・単組や道消協などから26人が参加した。 &n
…続きを読む -
10月19日、青森県・大間市で「やめるべ、大間原発!さようなら原発青森・北海道合同集会」が開かれます。昨年10月に建設再開を強行した大間原発は、函館市までわずか30キロ圏内に位置しています。大間原発は、MOX燃料を全炉心
…続きを読む -
10月5日、岩内町・岩内フェリー埠頭緑地で「STOP泊原発の再稼働!さようなら原発北海道集会inいわない」が開かれ、1500人が参加した。  
…続きを読む -
10月10日(木)18:30、北海道大学学術交流会館で、「立憲主義を考えるフォーラム=なぜ国家には憲法が必要か?」が開かれます。主催は、憲法96条を考える北海道研究者の会(山口二郎・北海道大学教授ら)です。 基調講演では
…続きを読む -
単組・組合員専用ページは、10月1日0:00から、ユーザー名、パスワードを変更します。新パスワードは機関紙「自治労北海道」9月21日号の2面に掲載しています。機関紙をご確認ください。パスワードは、電話でのお問い合わせには
…続きを読む -
本日、9月26日午前9時から札幌コンベンションセンター・大ホールで、自治労北海道第55回定期大会を開き約550人が参加している。 昨年の大会は自治労道本部が1962年に結成してから50年目の記念すべき大会だった。あれから
…続きを読む