2011年03月14日
3・20さっぽろピースウォーク=3月20日12:30
今年は「9・11事件」と「米国などによるアフガニスタン攻撃」から10年、また、3月20日でイラク戦争開始から8年になります。米国・オバマ大統領は、今年中のイラクからの撤退を表明していますが、アフガニスタンへは二度にわたる兵力増派を行いました。その結果、アフガン戦争は市民の被害も巻き込み泥沼化しています。また、イラクでは十数万人もの市民が殺され、100万人以上の人々が難民化しました。私たちは、世界的恒久平和を求めていくためにもイラク・アフガニスタンから軍隊を即刻撤退させなければなりません。
沖縄から基地をなくし、世界中のあらゆる戦争をやめることを願い、東京では3月19日(金)に、中央フォーラムが参加して「WORLD PEACE NOW3・19」(代々木公園)が開催されることとなり、北海道においても平和運動フォーラム主催のもと、昨年に引き続き、「3.20さっぽろピースウォーク」が開催されます。世界各国や日本の各地域の運動と連携しましょう。
「東アジアに平和を!戦争をやめろ!イラク・アフガニスタンの占領をやめろ!米軍基地はいらない!」3・20さっぽろピースウォーク
◇と き 2011年3月20日(日)12:30~(13:00ピースウォーク出発)
◇場 所 札幌市大通西4丁目広場
◇主 催 北海道平和運動フォーラム、ほっかいどうピースネット、有事法制反対道民会議
◇集会内容 30分集会(リレートーク)、ピースウォーク
1.これまでのピースウォークの開催趣旨である反戦だけではなく、今回の地震・津波にかかわる被災者へのお見舞いや被災地の復興、原子力推進政策の転換なども訴えます。
2.デモ行進については、シュプレヒコールは実施しません。街宣車からは、アピール(反戦、原発種類)を訴えます。
3.参加者は、シュプレヒコールに代わるゼッケンやプラカード、横断幕などの持参をお願いします。